2019年の大型台風の後、多摩川沿いの桜は老木が伐採されたためか、かつての桜並木が続いた圧巻の勢いがありません。それでも4月8日頃まで桜を楽しむことができました。驚いたのは2025年開通予定の等々力大橋の工事が進んでいたことです。河原の風景が一変していました。この橋が開通することで、環八から第三京浜に向かう車が渋滞する等々力不動陸橋付近の混雑は緩和されることでしょう。でも玉堤地区から見た多摩川ののどかな景観がなくなり、交通量がさらに増えることを考えると世田谷組としては複雑な心境です。
2023.4.11 ~仮称 等々力大橋~
