親族が亡くなり「家族葬」なるものに初めて参列しました。お坊さんの読経もなければ戒名もなし、火葬場へもそれぞれの車で移動。それでも列席者全員が故人を忍び心に残るよいお式でした。6月初めに小学校の運動会があり観覧することができました。シートに座ることもなく立って応援。その小学校は熱中症対策とのことで、なんと白組だけだったのです。徒競走もタイム順ではなく早く走れる児童とそうではない児童との組合わせのよう。そして一番盛り上がるリレーがなかったのです。なぜ?なにもかも時代の流れ?
2024.6.30 ~時代の流れ?~
